アメリカで最も安全な都市30と州!治安の良い主要都市郊外はどこ?

当ページのリンクには広告が含まれています。

(2024年にデータ更新しました!)

以前、全米危険都市についての記事を書きました。

では安全な都市はどこなのか?

思いますよね。
今回は犯罪、自然災害、経済、失業、無保険人口など41の安全指標で比較された、

  • 全米で最も安全な都市30
  • 安全な州10

をまとめました。

危険な都市と違って安全な都市は日本では余り知られていないところが多いので、近郊の主要都市も入れておきました。

MAKI

転勤で主要都市に行くけど、住むのはどこが良いかな?という時の参考にもなるかと思います!

目次

アメリカで最も安全な都市トップ30

「アメリカで安全な都市」で検索してヒットする記事の多くが採用していたのが、WalletHub(消費者金融会社)による180以上の都市を41の安全指標で比較したリストです。
以下が安全な都市30です!

  1. バーモント州サウスバーリントン
  2. ワイオミング州キャスパー
  3. ロードアイランド州ウォリック
  4. バーモント州バーリントン
  5. アイダホ州ボイジー
  6. ニューヨーク州ヨンカーズ
  7. アイオワ州シーダーラピッズ
  8. メリーランド州コロンビア
  9. メイン州ポートランド
  10. バージニア州バージニアビーチ
  11. カリフォルニア州アーバイン
  12. ノースダコタ州ファーゴ
  13. バージニア州チェサピーク
  14. モンタナ州ミズーラ
  15. ニューハンプシャー州ナシュア
  16. アラスカ州ジュノー
  17. ワシントン州バンクーバー
  18. ハワイ州ホノルル
  19. ウィスコンシン州マディソン
  20. アラバマ州ハンツビル
  21. テキサス州ラレド
  22. サウスダコタ州スーフォールズ
  23. カリフォルニア州チュラビスタ
  24. カリフォルニア州フリーモント
  25. カリフォルニア州グレンデール
  26. オレゴン州セーラム
  27. カリフォルニア州サンタローザ
  28. アイダホ州ナンパ
  29. カリフォルニア州サンタクラリタ
  30. テキサス州ブラウンズビル

上位10の都市を詳しく見ていきましょう。

1位:バーモント州サウスバーリントン

バーモント州サウスバーリントン
SBVT Communications, CC0, via Wikimedia Commons

人口:20,292人
家庭と地域の安全:9位
自然災害リスク:6位
金融安全:1位
近郊の主要都市:バーリントン(チッテンデン郡庁所在地)

バーモント州サウスバーリントンは、歩行者の死亡率が国内で最も低く、これは無保険の運転者の割合が低い、人口あたりの救急救命士と救急医療士の数が多いことからきています。

無保険人口の割合対決

最も低い都市:ハワイ州パールシティ
最も高い都市:テキサス州ブラウンズビル
その差は…12倍!

MAKI

最も割合の低い都市の2位がバーモント州サウスバーリントンです

また経済的にとても安定していて、失業率は国内最低、住宅ローンの返済が深刻な債務超過の割合も、過去 1年間の人口1人あたりの非事業破産申請件数もほぼ最低です。
つまりホームレスになるリスクは限りなく低いです。

失業率対決

最も低い都市:バーモント州サウスバーリントン
最も高い都市:ミシガン州デトロイト
その差は…6倍!

自然災害に対してのリスクも、洪水、竜巻、山火事とかなり低くなっています。

2位:ワイオミング州キャスパー

ワイオミング州キャスパー
AdbayAdbay at en.wikipedia, Public domain, via Wikimedia Commons

人口:59,038人
家庭と地域の安全:37位
自然災害リスク:5位
金融安全:3位
近郊の主要都市:キャスパー(ナトロナ郡庁所在地)

ワイオミング州キャスパーは、夜間に一人で歩ける安全な都市として2番目、日中に一人で歩ける安全な都市では4番目にランクされています。

MAKI

自然災害の危険度は下から5番目の低さです

また個人情報盗難の苦情が最も少なく、人口当たりの詐欺の苦情も2番目という少なさです。

3位:ロードアイランド州ウォリック

ロードアイランド州ウォリック
Marcbela, Public domain, via Wikimedia Commons

人口:82,823人
家庭と地域の安全:12位
自然災害リスク:9位
金融安全:52位
近郊の主要都市:プロビデンス(州都)

ロードアイランド州ウォリックは、人口当たりの殺人事件数が最も少なく、加重暴行事件数も2番目に少ない安全な都市です。
人口当たりの窃盗事件数も極めて少ないため、住民は暴力犯罪と窃盗犯罪の両方について心配する必要がありません。

自然災害のリスクも低く、雹、山火事、竜巻、地震のリスクも低いです。

経済的にも良好です。
健康保険に加入していない住民の割合、貧困層の割合がとても低く、人口当たりの詐欺の苦情もとても少ない都市です。

MAKI

ここからはデータのみの掲載になります

4位:バーモント州バーリントン

バーモント州バーリントン
Kenneth C. Zirkel, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

人口:44,743人
家庭と地域の安全:38位
自然災害リスク:6位
金融安全:7位
近郊の主要都市:バーリントン(チッテンデン郡庁所在地)

5位:アイダホ州ボイジー

アイダホ州ボイジー
Jyoni Shuler, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

人口:235,684人
家庭と地域の安全:26位
自然災害リスク:46位
金融安全:19位
近郊の主要都市:ボイジー(州都)

人口当たりの交通事故死者数対決

最も少ない都市:アイダホ州ボイジー
最も多い都市:テネシー州メンフィス
その差は…21倍!

6位:ニューヨーク州ヨンカーズ

ニューヨーク州ヨンカーズ
ajay_suresh, CC BY 2.0, via Wikimedia Commons

人口:211,569人
家庭と地域の安全:3位
自然災害リスク:29位
金融安全:139位
近郊の主要都市:ニューヨーク

7位:アイオワ州シーダーラピッズ

アイオワ州シーダーラピッズ
WeaponizingArchitecture, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

人口:137,710人
家庭と地域の安全:10位
自然災害リスク:43位
金融安全:78位
近郊の主要都市:シーダーラピッズ(州都)

8位:メリーランド州コロンビア

メリーランド州コロンビア
Powerhawk5k, CC0, via Wikimedia Commons

人口:20,292人
家庭と地域の安全:1位
自然災害リスク:11位
金融安全:65位
近郊の主要都市:ボルチモア

9位:メイン州ポートランド

メイン州ポートランド
AlexiusHoratius, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

人口:20,292人
家庭と地域の安全:44位
自然災害リスク:23位
金融安全:2位
近郊の主要都市:ポートランド(最大の都市)

貯蓄の多い世帯の割合対決

最も高い都市:カンザス州ウィチタ
最も低い都市:テネシー州メンフィス
その差は…2倍!

MAKI

最も割合の高い都市の2番目がメイン州ポートランドです

10位:バージニア州バージニアビーチ

バージニア州バージニアビーチ
DanRVA, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

人口:20,292人
家庭と地域の安全:15位
自然災害リスク:53位
金融安全:64位
近郊の主要都市:バージニアビーチ(最大の都市)、ノーフォーク

人口当たりの暴行件数対決

最も少ない都市:バージニア州バージニアビーチ
最も多い都市:カリフォルニア州オークランド
その差は…70倍!

その他、安全指標で5位以内の11位から30位の都市

家庭と地域の安全、自然災害リスク、金融安全でベスト5に入っている都市です。

11位:カリフォルニア州アーバイン

カリフォルニア州アーバイン
Azusa Tarn, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons

人口:307,670人
家庭と地域の安全:4位
自然災害リスク:127位
金融安全:121位
近郊の主要都市:ロサンゼルス

16位:アラスカ州ジュノー

アラスカ州ジュノー
Alan Wu, CC BY-SA 2.0, via Wikimedia Commons

人口:32,255人
家庭と地域の安全:101位
自然災害リスク:1位
金融安全:111位
近郊の主要都市:ジュノー(州都)

17位:ワシントン州バンクーバー

ワシントン州バンクーバー
Spicypepper999, CC0, via Wikimedia Commons

人口:190,915人
家庭と地域の安全:78位
自然災害リスク:2位
金融安全:58位
近郊の主要都市:ポートランド

25位:カリフォルニア州グレンデール

カリフォルニア州グレンデール
Minnaert, CC BY-SA 3.0, via Wikimedia Commons

人口:196,543人
家庭と地域の安全:5位
自然災害リスク:150位
金融安全:137位
近郊の主要都市:ロサンゼルス

29位:カリフォルニア州サンタクラリタ

カリフォルニア州サンタクラリタ
I, Mrrxx, CC BY-SA 2.5, via Wikimedia Commons

人口:228,673人
家庭と地域の安全:2位
自然災害リスク:150位
金融安全:159位
近郊の主要都市:ロサンゼルス

以上、安全な都市でした!

危険な治安の悪い都市と比べると、人口が1桁、2桁違って小さな都市が並んでいるなという印象でした。

参考:Safest Cities in America (2024)

続いて安全な州を見てみましょう。
WalletHubによる2024年12月の記事を参考にしています。

アメリカで最も安全な州ベスト10

こちらは10位からの発表です。

10位:ワイオミング州

デビルスタワー
デビルスタワー

州都:シャイアン
人口:576,851人
面積:253,348 km²
人口密度:2.3人/km²
世帯収入平均:62,268ドル

陸地面積は全米で10位ですが、人口はいちばん少なく、人口密度はアラスカ州に次いで2番目に低いです。
愛称は「平等の州 (Equality State)」と「カウボーイ州 (Cowboy State)」で、平原と牧草地帯がかなりを占めています。

9位:ロードアイランド州

マーブルハウス
マーブルハウス

州都:プロビデンス
人口:1,098,163人
面積:4,002 km²
人口密度:405.4人/km²
世帯収入平均:63,870ドル

国内で最も小さい州で、最大のアラスカ州の約547分の1です。
愛称は「海洋の州(The Ocean State)」です。

8位:ミネソタ州

スカルプチャー・ガーデン
スカルプチャー・ガーデン

州都:セントポール
人口:5,793,151人
面積:225,181 km²
人口密度:26.6人/km²
世帯収入平均:77,720ドル

中西部の北、カナダに接しています。
北欧とドイツからの移民の子孫が多い州です。
愛称は「北極星の州(North Star State)」です。

7位:コネチカット州

イェール大学
イェール大学

州都:ハートフォード
人口:3,605,944人
面積:14,356 km²
人口密度:287.1人/km²
世帯収入平均:79,900ドル

コネチカット州は、マサチューセッツ州、ロードアイランド州、ニューヨーク州に接しています。
イギリスから最初に独立した13州のひとつです。
愛称は「憲法の州(The Constitution State)」です。

6位:ハワイ州

オアフ島
オアフ島

州都:ホノルル
人口:1,455,271人
面積:28,311 km²
人口密度:87.5人/km²
世帯収入平均:83,200ドル

ハワイ州は太平洋にあり、日本でも人気のリゾート地です。
島だけで構成されているアメリカ唯一の州です。
愛称は「アロハ・ステート(The Aloha State)」です。

5位:ユタ州

アーチーズ国立公園
アーチーズ国立公園

州都:ソルトレイクシティ
人口:3,271,616人
面積:219,887 km²
人口密度:15.4人/km²
世帯収入平均:60,365ドル

ユタ州はアイダホ州、ワイオミング州、コロラド州、ネバダ州、アリゾナ州に接しています。
州人口の8割以上が首都ソルトレイクシティを中心とした地域に住んでいる、都市集中が進んだ州です。
愛称は「ミツバチの巣の州(Beehive State)」です。

4位:マサチューセッツ州

ボストン
ボストン

州都:ボストン
人口:7,029,917人
面積:27,336 km²
人口密度:346.2人/km²
世帯収入平均:99,858ドル

マサチューセッツ州は、南はロードアイランド州とコネチカット州、西はニューヨーク州、北はバーモント州とニューハンプシャー州に接しています。
人口密度は全米で第3位、ボストン大都市圏とスプリングフィールド大都市圏と州に2つの大都市圏を持ち、人口の3分の2はボストン大都市圏に住んでいます。
愛称は「入り江の州(Bay State)」です。

3位:メイン州

Alex Boykov, CC BY-SA 3.0 <https://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0>, via Wikimedia Commons
ポートランド

州都:オーガスタ
人口:1,362,359人
面積:91,646 km²
人口密度:17.0人/km²
世帯収入平均:56,277ドル

メイン州の州都はオーガスタですが、最大都市はポートランドです。
失業率が2.7%と低く、経済的にとても安定していて、犯罪率も極めて低いとても安全な環境の州です。
住むのに安全な場所であるだけでなく、広大な森林と海岸線、約6千の湖と池があり、アウトドアも楽しめます。
生活費も安く、住宅から医療施設まで、すべてが安価です。
愛称は「松の木の州(The Pine Tree State)」です。

2位:ニューハンプシャー州

ラコニア
ラコニア

州都:コンコード
人口:1,377,529人
面積:24,217 km²
人口密度:59.3人/km²
世帯収入平均:89,992ドル

ニューハンプシャー州の州都はコンコートですが、最大都市はマンチェスターです。
南はマサチューセッツ州、西はバーモント州、東はメイン州と大西洋に接し、北はカナダのケベック州との国境があります。
暴力犯罪率が低く、人口当たりの銃乱射事件や加重暴行事件は最少、殺人や過失致死も2番目の少なさです。
住民の78%以上が、安全な地域に住んでいると感じていると回答しており、米国で最も高い割合です。
雇用も多く、最も税金に優しい州のひとつで、居住者は所得税、消費税、社会保障税の対象になりません。自然環境にも恵まれ、海岸、山、湖では、ハイキングやセーリングなどの幅広いアクティビティが楽しめます。
愛称は「花崗岩の州(The Granite State)」です。

1位:バーモント州

バーリントン
バーリントン

州都:モントピリア
人口:647,464人
面積:24,923 km²
人口密度:27.0人/km²
世帯収入平均:67,674ドル

バーモント州の州都はモントピリアですが、最大都市はバーリントンです。
南はマサチューセッツ州、西はニューヨーク州、東はニューハンプシャー州に接し、北はカナダのケベック州との国境があります。
バーモント州は近隣地域の治安、財政状況、道路の安全性により、米国で最も安全な州です。
住民の約77% が地域社会で安全だと感じており、これは全米で2番目に高い割合です。
人口あたりの近隣監視グループの数が7番目に多く、不審な活動への迅速な対応がされています。
殺人と過失致死も7番目に少なく、加重暴行と窃盗の発生率も低いです。
交通事故死亡率の低さと道路の質が7番目に優れているため、誰もが事故から守られています。
また、美しい山、綺麗な湖、スキー、セーリング、ハイキングなど様々なアウトドアアクティビティも楽しめます。
愛称は「緑の山の州(The Green Mountain State)」です。

以上、安全な州ランキングでした。
日本人が住むのとは違うかな?と思ったら、こちらの記事もご覧くださいね!↓

参考:List: Safest states in America in 2024

まとめ

アメリカで最も安全な都市30と州!治安の良い主要都市郊外はどこ?、いかがでしたでしょうか。

都市10:

スクロールできます
1位バーモント州サウスバーリントン2位ワイオミング州キャスパー
3位ロードアイランド州ウォリック4位バーモント州バーリントン
5位アイダホ州ボイジー6位ニューヨーク州ヨンカーズ
7位アイオワ州シーダーラピッズ8位メリーランド州コロンビア
9位メイン州ポートランド10位バージニア州バージニアビーチ

州10:

スクロールできます
1位バーモント州2位ニューハンプシャー州
3位メイン州4位マサチューセッツ州
5位ユタ州6位ハワイ州
7位コネチカット州8位ミネソタ州
9位ロードアイランド州10位ワイオミング州

という結果でした。

都市は知らないとこばかり、だったかなあ??
ただ近郊の主要都市はよく知っている名前だったと思います。

住む時に参考になったら嬉しいです。

次の年にどう変わるか…また結果をまとめたいと思います。

アメリカの都市についての記事

よかったらシェアしてね!
目次