日本にはないミドルネーム。
苗字と名前の間に入るということは知っていても、1つじゃなく、2つ、3つと持つ人もいる。
苗字みたいなミドルネームの人もいる。
何かルールがあるのかしら?
日本でもミドルネームを付けられる?
いろいろ疑問が出てきますね。
今回はそんなミドルネームのあれこれに、ズバリ!お答えいたします。
- ミドルネームの種類と付け方から、その理由
- 人気のミドルネームランキングと有名人のミドルネーム
- 日本でもミドルネームは付けられる?
- ミドルネームの表記方法
最後におまけで、名前のないミドルネームについてもお話しします。
?と思った方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
ミドルネームとは?
ミドルネームは、名前(ファーストネーム)と苗字(ファミリーネーム)の間に入る名前です。
ドナルド(名前)・ジョン(ミドルネーム)・トランプ(苗字)
トランプ大統領のミドルネームは、「ジョン」です。
中間の名前だから、ミドルネーム(middle name)、うん、分かりやすいですね。
ただ、どこの国でもミドルネームと呼ぶ訳ではなく、例えばフランスではそういう呼び方はしません。
「一つ目の名前・二つ目の名前・苗字」といいます。
日本人の感覚からすると、おまけの名前っぽいですが、ミドルネームをファーストネームとして使用する人もたくさんいます。
例えば、女優のダコタ・ファニング。
本名はハンナ・ダコタ・ファニング、ミドルネームの「ダコタ」をファーストネームとして使っています。
名子役でしたね。
名前がいくつかあったら、好きな名前を選べて楽しそうです^^!
画家のピカソは、たくさんミドルネームを持っていたことで有名です。
本名は、
パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ファン・ネポムセーノ・チプリアーノ・デ・ラ・サンティシマ・トリニダード・ルイス・ピカソ(Pablo Diego José Francisco de Paula Juan Nepomuceno Cipriano de la Santísima Trinidad Ruiz Picass)
長っ。
でも、ミドルネームって、いくつまで持てるものなのでしょうか?
ミドルネームの数は?制限はある?
これはアメリカの場合になりますが、命名法は州によって変わります。
ミドルネームについては、40文字を超えてはならない、などの法律のある州もありましたが、数は特に決められていません。
でも常識的に2つまで、多くても3〜4つ、というのがアメリカ人の普通の感覚です。
何か正式書類を出す時は、フルネームを書くのが基本。
ピカソみたいにたくさんあったら、名前だけで疲れてしまいますね。
ところで、ミドルネームはいつ頃から使われるようになったのでしょう?
アメリカのミドルネームの歴史を覗いてみます。
ミドルネームの歴史
ミドルネームを付ける習慣は、聖人の名前をミドルネームとして与えるようになった中世に始まる、と言われています。
アメリカにも、ヨーロッパの移民から伝わりました。
1620年にアメリカに到着した、メイフラワー号に乗っていた人達の記録を見ると、誰もミドルネームを持っていません。
アメリカ大統領でさえ、17代まではミドルネームを持っているのは3人だけです。
イギリスでは貴族だけがミドルネームを持つことができる、という古い法律がありました。
初期の入植者はイギリスからだったので、当時のアメリカ人はこの伝統に従っていたのです。
しかしドイツからの入植者が増えると、ミドルネームを持つ人が増えてきます。
ドイツでは、ミドルネームは17世紀に一般的なものとなっていました。
19世紀になると、人口が増え、人々は他の人と区別するため、ミドルネームを必要とするようになりました。
イギリスの貴族は複数の名前を持っていたので、中流階級はそのスタイルを真似ました。
この頃のミドルネームは、母親の旧姓や好きな親戚の名前など、家族の意味がとても強いものでした。
こうして1900年までに、アメリカ人のほとんど全てがミドルネームを持つようになりました。
アメリカは移民の国なので、どのようにアメリカでミドルネームが広がったのかを見ると、ヨーロッパでの様子も分かる気がしますね。
次はちょっと視点を変えて、ミドルネームの種類から、ミドルネームの付け方を見てみましょう。
ミドルネームの付け方は?
種類を見ると、どうしてそのミドルネームを付けるのか、その理由が見えてきます。
大きく分けて、以下の5つに分かれます。
- 洗礼名、いわゆるクリスチャンネーム
- 先祖の名前
- 母方の姓名
- 自分の旧姓
- 尊敬する人など好きな名前
一つずつ見ていきます。
1.洗礼名、いわゆるクリスチャンネーム
洗礼名は洗礼式の時に付けられるものでは?と思われる方もいらっしゃるかも知れません。
実は洗礼名は誕生時に親や近親者が付けて、洗礼式ではその洗礼名を使って洗礼を受けます。
改宗者の場合は、自分で選べる年齢ならば、自分で選びます。
2.先祖の名前
特に長男は、先祖や祖父の名前を付けることが多いです。
また親戚から、「伯父さんの名前を付けて」「伯母さんの名前を付けて」と圧力?が掛かることもあります。
ファーストネームには嫌だから、ミドルネームにしちゃえ!なんていう場合もあります。
先祖の名前を長く留めたい・家族を偲ぶ思いが込められています。
3.母方の姓名
母親の旧姓を付けるのは、北欧で多い習慣です。
これも、先祖の名前を長く留めたい・家族を偲ぶ思いが込められているのが理由です。
4.自分の旧姓
これは結婚した際に、女性が自分の旧姓を名前に残す場合のミドルネームです。
国際結婚でミドルネームを持つようになる日本女性は多いです。
これも2、3と同じ理由、先祖の名前を長く留めたい・家族を偲ぶ思いが込められている、ですね。
5.尊敬する人など好きな名前
最近は、このパターンがかなり多いようです。
こういう人になって欲しい、という願いを込めて名前を選びます。
ミドルネームを付けるのは、単に付けるのが習慣になっていることに加えて、ミドルネームがあることで、同姓同名の人と区別することができる、というのが理由です。
アメリカにはジョン・スミスという人は国勢調査局の統計によると、4万7000人以上います。
でも、ジョン・エドワード・スミスなら、そうかち合うこともありません。
また欧米は基本的に、名前の種類が余り多くないのに、親や親戚の名前を子供のファーストネームにするという習慣もあります。
この場合も、親戚内で同じ名前だとややこしいので、
- 第41代アメリカ大統領は、ジョージ・H・W・ブッシュ(ジョージ・ハーバート・ウォーカー・ブッシュ)
- 第43代アメリカ大統領は、ジョージ・W・ブッシュ(ジョージ・ウォーカー・ブッシュ)
の様に、ミドルネームで区別します。
ミドルネームのいろいろが分かったところで、男女別人気ランキングを見てみましょう!
ミドルネーム人気の名前ランキング
アメリカとイギリスの人気ランキングです。
女の子編
アメリカ | イギリス | |
---|---|---|
1位 | メイ(May / Mae / Mai) | ルイーズ(Louise) |
2位 | ローズ(Rose) | ローズ(Rose) |
3位 | グレース(Grace) | グレース(Grace) |
4位 | ルイーズ(Louise) | ジェーンとエリザベス(Jane and Elizabeth) |
5位 | エリザベス(Elizabeth) | アン(Anne/Ann) |
6位 | ジェーン(Jane) | メイ(May/Mae) |
7位 | マリー(Marie) | マリー(Marie) |
8位 | リー(Leigh) | メアリー(Mary) |
9位 | リリー(Lily) | エイミーとキャサリン(Amy and Catherine) |
10位 | アン(Ann) | ケイトとヴィクトリア(Kate and Victoria) |
参考:Marie Claire
結構、被っていますね?!
続いて男の子いきます!
男の子編
アメリカ | イギリス | |
---|---|---|
1位 | ジェームズ(James) | ジェームズ(James) |
2位 | ジョン(John) | ジョン(John) |
3位 | トーマス(Thomas) | ウィリアム(William) |
4位 | ジョージ(George) | トーマス(Thomas) |
5位 | ウィリアム(William) | デイヴィッド(David) |
6位 | リー(Lee) | ロバート(Robert) |
7位 | ジョゼフ(Joseph) | エドワード(Edward) |
8位 | デイヴィッド(David) | ピーターとリー(Peter and Lee) |
9位 | ジャック(Jack) | クリストファーとアレクサンダー(Christopher and Alexander) |
10位 | ジェイ(Jay) | マイケルとダニエル(Michael and Daniel) |
これまたかなり似た結果。
欧米では、定番の名前が人気、そして、引き継がれている、ということなんでしょうね。
では、有名人はどんなミドルネームを付けているのか?
次で見てみましょう。
有名人のミドルネーム
私達がよく知っている俳優やミュージシャン。
普通はミドルネームを使わないので(これは一般の人でもそうです)、へ〜、あの人にこんな名前が!と驚きがあります。
リチャード・ティファニー・ギア(Richard Tiffany Gere)
ティファニーなんて女の子みたいで、可愛いですね!
↑ギアの演技に泣きました。
レオナルド・ウィルヘルム・ディカプリオ(Leonardo Wilhelm DiCaprio)
ドイツ語の名前で、ウィリアム(William)の変形版だそうです。
ミドルネームがドイツ語というのも、カッコイイです。
エルトン・ハーキュリーズ・ジョン(Elton Hercules John)
ギリシャ語Heraklesのラテン語形で、意味は「ヘラの栄光」です。
ヘラはギリシア神話に登場する、最高位の女神様、神々しい名前ですね。
↑神々しい?!
ブリトニー・ジーン・スピアーズ(Britney Jean Spears)
ジーン・スピアーズよりも、やっぱりブリトニー・スピアーズの方がインパクトがあります。
ヒュー・ジョン・ムンゴ・グラント(Hugh John Mungo Grant)
ミドルネームが2つあります。
ムンゴは6世紀後半の使徒、聖ケンティエンのニックネームで、「愛しい人」を意味しています。
↑これでグラントを知りました、カッコ良かった!
ジャスティン・ドリュー・ビーバー(Justin Drew Bieber)
ドリューは、アンドリュー(Andrew)の短縮版です。
クエンティン・ジェローム・タランティーノ(Quentin Jerome Tarantino)
ジェロームは、ギリシャ語のヒエロニムスに由来しています。
ヒエロニムス(聖ジェローム)はキリスト教の聖人で、全聖書の翻訳事業をした人物です。
ここから、ちょっと違うミドルネームの使い方をしている有名人です。
アンジェリーナ・ジョリー・ヴォイト(Angelina Jolie Voight)
ファーストとミドルネームを通称にしているタイプ。
ヴォイトは父親の姓で、親子の不仲で使用を嫌っていましたが、遂には戸籍からも外してしまいました。
ウォルター・ブルース・ウィリス(Walter Bruce Willis)
先のダコタ・ファニングと同じ、ミドルネームとファミリーネームを通称にしているタイプです。
マコーレー・マコーレー・カルキン・カルキン(Macaulay Macaulay Culkin Culkin)
?ダブリ?間違い??かと思ったら、元々のミドルネーム、カーソン(Carson)を改名した名前でした。
ファン投票で選ばれた名前で、2019年内に正式に改名予定だそうです。
え、ファン、ふざけてるよね??^^;;
改名なんて話も出てきましたが、ミドルネーム、日本でも付けられたら楽しいですね。
実際、どうなのでしょう?
日本でもミドルネームは付けられる?
日本の戸籍では、苗字と名前の登録しかできないので、ミドルネームは登録できません。(残念)
でも海外で生まれた子供や、国際結婚をすれば、ミドルネーム登録は可能です。
実は私の娘もアメリカで生まれたので、ミドルネームを持っています。
こちら(アメリカ)で生まれた日本人のお子さんは、たいてい、日本語名と英語名の両方を持っているようです。
ハーフのお子さんは、ミドルネームに日本語名を付けていることが多いですね。
アメリカで人気の日本語名は?↓
出生届提出の際のミドルネームの書き方
日本の戸籍ではミドルネーム登録はもちろんできませんので、
苗字 名前ミドルネーム
と名前の後ろにくっつけて提出することになります。
また、日本のパスポートでは、こんな感じです。
苗字 名前(ミドルネーム)
()でミドルネーム…ちょっと変な感じ?
最後におまけで、名前のないミドルネームのお話です。
ミドルネームの表記方法
ミドルネームを表記する際、アルファベット一文字のイニシャルに省略する、ということがよくあります。
例えば、アメリカの歌手のメアリー・J. ブライジ。
Mary Jane Blige → Mary J. Blige
本名はメアリー・ジェーン・ブライジですが、ジェーンを「J.」と略しています。
省略している印として、ピリオドは大事です。
これを「ミドルイニシャル」と呼びます。
たまにイニシャルそのものがミドルネームというものもあります。
例えば、アメリカの第33代大統領のハリー・S・トルーマンがイニシャルだけです。
Harry S. Truman
このSはどの名前にも当てはまりません。
祖父のアンダーソン・シップ・トルーマンとソロモン・ヤングの両方を敬うために選ばれたそうです。
※トルーマン自身はSの後にピリオドは付けない、と言っていましたが、実際のところ、公的な文書やサインでも、ピリオドを付けたものが多数残っています。
また、これは余談になりますが、
ミドルネームがイニシャルになっている方が、無い名前よりも、より知的で地位の高い印象を与えるという研究結果が出ています。
ある大学で同じ内容の論文を、「デイヴィッド・クラーク」名で書いたものと、「デイヴィッド・F・クラーク」名で書いたものを500人以上にそれぞれ読ませたところ、F・クラークの方が優秀であると評価されたのです。
この頭文字効果、分かるような気もしますね?
まとめ
ミドルネームについて、いかがでしたでしょうか?
- ミドルネームは苗字と名前の間に入る名前
- 数の制限は無し
- ミドルネームの習慣は中世に始まり、広まった
- 種類は5つ、洗礼名、先祖の名前、母方の姓名、自分の旧姓、尊敬する人など好きな名前
- ミドルネーム人気ランキングをご紹介、定番の名前が人気
- 有名人のミドルネーム、改名で??となった人も
- 日本ではミドルネームは付けられない、でも海外で生まれた子供や国際結婚をすれば可能
- その場合、名前の後にミドルネームをくっつけて申請することになる
- ミドルネームをアルファベット一文字に省略する表記方法があり、ミドルイニシャルという
- そして名前のないイニシャルそのものがミドルネームというのもある
- ミドルネームがイニシャルだと知的な印象を与えるという研究結果がある
でした。
娘に名前をつける時、日本にはないミドルネームの制度なので、すごく悩みました。
まさか自分の子供に英語名をつける日が来るとは思っていなかったですし。
でも人気ランキングは見なかったですね。
ひたすらピンと来る名前はないかな?と考え、探してました。
そうして一生懸命考えてつけた娘のミドルネーム、今のところ、ほとんど使ってないです。
まあ将来、イニシャルで知的なイメージでも与えてくれれば良いでしょうかね^^;